11月16日 カヤクグリとかウソとか
11月12日 シメなど
分厚い雲が一日中広がった日曜日は、奥様が夕方から美容院なので近場のKZKの森。
ミヤマホオジロルリビタキベニマシコの3色が揃ったらしいので期待しましたが、
しかし、、、3色とも見れなかった。。。
今日もアカンかったかと、落胆して天を仰ぐと、
シメがいました。

久しぶり(^-^)/

めっちゃ遠かったけど何はともあれ今季初見

嘴はピンク


ここ数年シメを見る機会が減ってたけど、今年はどうかなー


混群の中にヒガラを見つけましたが手強かった。。。


ホオジロはいっぱい


ホオジロ♀


アオジもたくさん来てました


ジョウビタキは♀があちこちでカッカッカッ鳴いてました


ジョウビタキ♂はあまり見れなかった。

ツグミも久しぶり(^-^)/

紅葉が始まってた
ミヤマホオジロルリビタキベニマシコの3色が揃ったらしいので期待しましたが、
しかし、、、3色とも見れなかった。。。
今日もアカンかったかと、落胆して天を仰ぐと、
シメがいました。

久しぶり(^-^)/

めっちゃ遠かったけど何はともあれ今季初見

嘴はピンク


ここ数年シメを見る機会が減ってたけど、今年はどうかなー


混群の中にヒガラを見つけましたが手強かった。。。


ホオジロはいっぱい


ホオジロ♀


アオジもたくさん来てました


ジョウビタキは♀があちこちでカッカッカッ鳴いてました


ジョウビタキ♂はあまり見れなかった。

ツグミも久しぶり(^-^)/

紅葉が始まってた
