5月8日その1 ノゴマやノジコなど
緊急事態宣言が今月末まで延長と新聞に書いてあって絶望したこの土曜日は、
夫婦二手に別れて電動自転車で探鳥。
夫は近所のK-west公園からI川公園へ。
奥様はN業公園へ行ってきました。
N業公園ではノゴマが来てました!


ノゴマを下から見るのは初めてかも!

撮影チャンスはこれ一回だけ。。。
ノゴマは餌付けの誘惑に負けることなく飛び去って行きました。。
夫は奥様からノゴマ出現の報を受け、懸命に猪名川河川敷を電動自転車で走りましたが、
見れなかった。。。
落胆しながらN業公園内をブラブラ歩いていると、アジサイ花壇から飛び上がったアオジ?を発見!

しかし、この前の失敗を思い出し、枝被りながらも連射!
お腹に縦斑がない?

白いアイラインがクッキリ、下嘴は鉛色(アオジの下嘴はピンク)

ノジコ!

撮影チャンスはこれ一回きりでした。。
この後、いくら探してもノジコは見れなかった。。。
キビタキはたくさん見れました。



ムシクイ

バラが綺麗でした。



地元のバーダーさんに教えていただいた、I川公園やK池公園のサンコウチョウはまともに撮れなかった。。。

続く?
夫婦二手に別れて電動自転車で探鳥。
夫は近所のK-west公園からI川公園へ。
奥様はN業公園へ行ってきました。
N業公園ではノゴマが来てました!


ノゴマを下から見るのは初めてかも!

撮影チャンスはこれ一回だけ。。。
ノゴマは餌付けの誘惑に負けることなく飛び去って行きました。。
夫は奥様からノゴマ出現の報を受け、懸命に猪名川河川敷を電動自転車で走りましたが、
見れなかった。。。
落胆しながらN業公園内をブラブラ歩いていると、アジサイ花壇から飛び上がったアオジ?を発見!

しかし、この前の失敗を思い出し、枝被りながらも連射!
お腹に縦斑がない?

白いアイラインがクッキリ、下嘴は鉛色(アオジの下嘴はピンク)

ノジコ!

撮影チャンスはこれ一回きりでした。。
この後、いくら探してもノジコは見れなかった。。。
キビタキはたくさん見れました。



ムシクイ

バラが綺麗でした。



地元のバーダーさんに教えていただいた、I川公園やK池公園のサンコウチョウはまともに撮れなかった。。。

続く?
スポンサーサイト