5月1日 キビタキとムシクイ
緊急事態宣言発令中に始まった5連休の初日は、午後からの天気予報が悪かったので、
珍しく朝早く起きて、いつもの通り電動自転車に乗って地元で探鳥。
夫婦二手に別れて、夫は南のM緑地、奥様はN業公園の様子を見てきました。
夫がM緑地に到着してブラブラ歩いていると、橋の向こうの東園の方から、
ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒンカラカラカラカラ∼
のコルリの賑やかな囀りが聞こえてきたので、
声がする植え込みの前で辛抱強く待ったんですが、、、
コルリは柵の奥でチラッと姿を見せてくれただけで、写真は撮れなかった。。。
(悔しーーい)
夫が大好きなキビタキは複数来てました。

綺麗な♂成鳥がいました



見事なタイガースカラー

この日終わって、阪神タイガースは20勝9敗で貯金11!

2位巨人に3ゲーム差で首位!



↓こちらのキビタキ♂は少し若い

お腹の黄色の面積が狭い


ムシクイもたくさん鳴いてましたが、高いとこばっかり飛んでて肝心の頭の上が撮れない。。。

↓下嘴の橙黄色味が強いのでセンダイムシクイ(多分)

↓頭央線がないのでエゾムシクイ(多分)

お昼前からピューピュー暴風が吹きだしてからも、辛抱強くコルリを待ったものの、
雨雲レーダーを見てギブアップ。。お昼過ぎに撤収しました。。。
一方の奥様が訪れたN業公園でもキビタキは来てましたが、
高ーいとこばかりしか飛んでなくてまともに撮れなかった。。。

こちらにも チヨチヨビーやヒーツーキーヒーツーキーのムシクイがたくさん鳴いてました。

下嘴の橙黄色が強いのでセンダイムシクイ(多分)

オオルリ♀も高かった。。。(夫は撮れてない)


コサメビタキ(夫は撮れてない。。。)

こちらN業公園でも、コルリの、ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒンカラカラカラカラ∼
の囀りがあちこちで聞こえていたそうですが、、、

撮れなかった。。。(悔しーーい)

この日はコルリの集団登校日だったようですね。。。
珍しく朝早く起きて、いつもの通り電動自転車に乗って地元で探鳥。
夫婦二手に別れて、夫は南のM緑地、奥様はN業公園の様子を見てきました。
夫がM緑地に到着してブラブラ歩いていると、橋の向こうの東園の方から、
ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒンカラカラカラカラ∼
のコルリの賑やかな囀りが聞こえてきたので、
声がする植え込みの前で辛抱強く待ったんですが、、、
コルリは柵の奥でチラッと姿を見せてくれただけで、写真は撮れなかった。。。
(悔しーーい)
夫が大好きなキビタキは複数来てました。

綺麗な♂成鳥がいました



見事なタイガースカラー

この日終わって、阪神タイガースは20勝9敗で貯金11!

2位巨人に3ゲーム差で首位!



↓こちらのキビタキ♂は少し若い

お腹の黄色の面積が狭い


ムシクイもたくさん鳴いてましたが、高いとこばっかり飛んでて肝心の頭の上が撮れない。。。

↓下嘴の橙黄色味が強いのでセンダイムシクイ(多分)

↓頭央線がないのでエゾムシクイ(多分)

お昼前からピューピュー暴風が吹きだしてからも、辛抱強くコルリを待ったものの、
雨雲レーダーを見てギブアップ。。お昼過ぎに撤収しました。。。
一方の奥様が訪れたN業公園でもキビタキは来てましたが、
高ーいとこばかりしか飛んでなくてまともに撮れなかった。。。

こちらにも チヨチヨビーやヒーツーキーヒーツーキーのムシクイがたくさん鳴いてました。

下嘴の橙黄色が強いのでセンダイムシクイ(多分)

オオルリ♀も高かった。。。(夫は撮れてない)


コサメビタキ(夫は撮れてない。。。)

こちらN業公園でも、コルリの、ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒンカラカラカラカラ∼
の囀りがあちこちで聞こえていたそうですが、、、

撮れなかった。。。(悔しーーい)

この日はコルリの集団登校日だったようですね。。。
スポンサーサイト