fc2ブログ

9月24日 ノビタキ

この日曜日は午後から用事があったので午前中限定で地元。
今年もノビタキが猪名川に来ているらしいので電動自転車で探しに行きました。
夫婦手分けして探し回りましたが最初に見つけたのは奥様でした。。。
ノビタキDSC01309

ノビタキDSC01311

毎年同じところに来てくれる
ノビタキDSC01321

ノビタキDSC01328

顔が黒いのは見れなかった
ノビタキDSC01337

ノビタキDSC01338

ノビタキDSC01317

ノビタキTHD_6422

ノビタキTHD_6406

ノビタキTHD_6417


公園にはこの日もコサメビタキが来てました。
コサメビタキTHD_6453

コサメビタキDSC01343

コサメビタキは可愛いからついつい撮ってしまう
コサメビタキDSC01348

コサメビタキDSC01351

よく鳴いてました
コサメビタキDSC01354

コサメビタキDSC01355

キビタキは♀だけ
キビタキ♀DSC01356

モズの高鳴きがよく聞こえてました。
モズDSC01361

まだ暑かったけど鳥の季節は着実に進んでいるようですね
モズDSC01362

蝶THD_6430

スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

Secre

プロフィール

アマショウビン

Author:アマショウビン
兵庫県尼崎市在住の万年初心者夫婦の探鳥記録です。

一番好きな鳥の鳴き声はアカショウビンです。
2012年の6月、八東の森で、
小雨しょぼ降る薄暗い夜明け前の森に響き渡った、
初めて聞いたアカショウビンの悲しげな、
キョロロロロローン
の声は、一生忘れることが出来ません。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ポチ
ポチポチ

鳥ランキング