fc2ブログ

9月16日 コムクドリ

3連休初日のこの日も猛暑。。
午前中ヘルメットマウンテンまで登ってきましたが、何も見つけられない。。。
あまりの暑さに耐え切れず早々にギブアップ。。。
午後は夕方遅めに地元のN業公園まで探鳥

コムクドリが来てました
コムクドリDSC01031

高ーいところに止まってました
コムクドリDSC01032

さすが葉隠れの術の名人
コムクドリTHD_5612
撮りにくい
コムクドリTHD_5620

コムクドリTHD_5681

♂も何とか撮れた
コムクドリDSC01038

コムクドリDSC01043

コムクドリDSC01050

コムクドリDSC01044

コムクドリDSC01083

帰る前、だいぶん下の方に降りて来てくれた
コムクドリDSC01097

コムクドリDSC01099

コムクドリDSC01106

コムクドリDSC01100

コムクドリDSC01108
地元で長年探鳥をご一緒させていただいた、HRさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

Secre

プロフィール

アマショウビン

Author:アマショウビン
兵庫県尼崎市在住の万年初心者夫婦の探鳥記録です。

一番好きな鳥の鳴き声はアカショウビンです。
2012年の6月、八東の森で、
小雨しょぼ降る薄暗い夜明け前の森に響き渡った、
初めて聞いたアカショウビンの悲しげな、
キョロロロロローン
の声は、一生忘れることが出来ません。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ポチ
ポチポチ

鳥ランキング