10月16日 サメビタキとかアトリとか
いきなり気温が上がったこの日曜日は、先週に引き続き神戸の植物園。
(新神戸トンネルは長かった)
何とか駐車場に辿り着いていつものポイントに到着すると先週と違ってバーダーさんが一杯でした。。。
ゴシュユの実には奥様が大好きなオオルリ若がよく来てくれてました。

男前!




オオルリ♀もよく来てくれた




キビタキ♀

オオルリ♀に比べて目がキツく見える



キビタキ♂

見事なタイガースカラー

岡田新監督誕生


ムギマキ♀は出が悪かった。。。

奥様しか見ていない。。。


お腹の色が薄い

この日のメインターゲットのサメビタキも来てくれた

目の後ろ側に目立つアイリングのおかげでエゾビタキに比べて顔つきがキツい

エゾビタキに比べて不明瞭な胸の縦斑



下尾筒の黒い軸斑は確認できなかった

同じ場所にアトリが来てました!

久しぶり(^-^)/

今シーズンもたくさん来てくれるのかな?


当初、明日は仕事だし、ここでゆっくり鳥を待とうと思ってたんですが、
ロープの前でじっくり鳥をボーっと待つというのは苦手なもんで、
待ちきれずに公園内をブラブラ探鳥散策。
が、しかし、、、見れたのは。。
天津の森でオオルリ若

エナガちゃん

アサギマダラ


バテました。。。

(新神戸トンネルは長かった)
何とか駐車場に辿り着いていつものポイントに到着すると先週と違ってバーダーさんが一杯でした。。。
ゴシュユの実には奥様が大好きなオオルリ若がよく来てくれてました。

男前!




オオルリ♀もよく来てくれた




キビタキ♀

オオルリ♀に比べて目がキツく見える



キビタキ♂

見事なタイガースカラー

岡田新監督誕生


ムギマキ♀は出が悪かった。。。

奥様しか見ていない。。。


お腹の色が薄い

この日のメインターゲットのサメビタキも来てくれた

目の後ろ側に目立つアイリングのおかげでエゾビタキに比べて顔つきがキツい

エゾビタキに比べて不明瞭な胸の縦斑



下尾筒の黒い軸斑は確認できなかった

同じ場所にアトリが来てました!

久しぶり(^-^)/

今シーズンもたくさん来てくれるのかな?


当初、明日は仕事だし、ここでゆっくり鳥を待とうと思ってたんですが、
ロープの前でじっくり鳥をボーっと待つというのは苦手なもんで、
待ちきれずに公園内をブラブラ探鳥散策。
が、しかし、、、見れたのは。。
天津の森でオオルリ若

エナガちゃん

アサギマダラ


バテました。。。

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
素敵な野鳥達ですね オオルリの若鳥の翼の青さが本当に美しいです
若鳥には成鳥とはまた一味違う美しさが有りますね
他の鳥達も素敵です
素敵な野鳥達ですね オオルリの若鳥の翼の青さが本当に美しいです
若鳥には成鳥とはまた一味違う美しさが有りますね
他の鳥達も素敵です
Re: No title
shinjinさん、コメントありがとうございます。
本当にオオルリの翼の瑠璃色は美しいですね!
shinjinさんのブログを拝見させていただきましたが、
お城でノゴマやマミチャジナイを撮られていたのですね!
羨ましい。。。。
本当にオオルリの翼の瑠璃色は美しいですね!
shinjinさんのブログを拝見させていただきましたが、
お城でノゴマやマミチャジナイを撮られていたのですね!
羨ましい。。。。