11月26日 ルリビタキだけ
11月23日 マヒワなど
気温が上がった勤労感謝の日は、先週に引き続き六甲。
教えていただいたポイントに到着すると、たくさんのバーダーさんが三脚を立てておられましたが、
この日の目的の鳥は、さっぱり出てきてないとのこと。。。
それどころか、先週のカヤクグリポイントを覗いても、さっぱりチリリチリリの声が聞こえない。。
先週あれだけいたカヤクグリはどこへ行ったのか???
別のポイントで、何とかマヒワは見れました。



グチャグチャの松の中を飛んでました。


胸に縦班が目立つのは♀(または♂若?)




♂は胸に縦班はない

頭が黒い



何とか今年もマヒワが見れた。

昔は大阪城でも見れたのにね。

ルリビタキはたくさんいましたが、♀しか見れなかった。



アトリもいてました


ウソ♀の証拠写真(奥様しか見ていない)
教えていただいたポイントに到着すると、たくさんのバーダーさんが三脚を立てておられましたが、
この日の目的の鳥は、さっぱり出てきてないとのこと。。。
それどころか、先週のカヤクグリポイントを覗いても、さっぱりチリリチリリの声が聞こえない。。
先週あれだけいたカヤクグリはどこへ行ったのか???
別のポイントで、何とかマヒワは見れました。



グチャグチャの松の中を飛んでました。


胸に縦班が目立つのは♀(または♂若?)




♂は胸に縦班はない

頭が黒い



何とか今年もマヒワが見れた。

昔は大阪城でも見れたのにね。

ルリビタキはたくさんいましたが、♀しか見れなかった。



アトリもいてました


ウソ♀の証拠写真(奥様しか見ていない)

11月19日 イカルとかルリビタキ♂とか
この日曜日は、三田のJAの直売所の野菜の買い出しと紅葉狩りを兼ねて有馬富士公園までドライブ。
目標のルリビタキ♂は手強かった。。。。。。

よく鳴いてくれましたが、、、


立派な白い眉班の綺麗な♂でした。





ルリビタキの声はあちこちで聞こえましたが、他に見れたのは♀タイプばかり。。

でも久しぶりにルリビタキの囀りを聞いたので若♂もいたかもしれません。

イカルが来てました。

久しぶり(^-^)/


♪お菊二十四♪の歌を久しぶりに聞いた



カケスの声が近くで聞こえたので、飛んできた鳥を撮ったら、
ツグミ

ミヤマホオジロのような声が聞こえたので一生懸命探したら、
アオジ


ホオジロ

紅葉

綺麗でした

帰りに奥様のリクエストでモンブランソフト

ウッドデッキができてました。

近くの池にはカイツブリ若

目標のルリビタキ♂は手強かった。。。。。。

よく鳴いてくれましたが、、、


立派な白い眉班の綺麗な♂でした。





ルリビタキの声はあちこちで聞こえましたが、他に見れたのは♀タイプばかり。。

でも久しぶりにルリビタキの囀りを聞いたので若♂もいたかもしれません。

イカルが来てました。

久しぶり(^-^)/


♪お菊二十四♪の歌を久しぶりに聞いた



カケスの声が近くで聞こえたので、飛んできた鳥を撮ったら、
ツグミ

ミヤマホオジロのような声が聞こえたので一生懸命探したら、
アオジ


ホオジロ

紅葉

綺麗でした

帰りに奥様のリクエストでモンブランソフト

ウッドデッキができてました。

近くの池にはカイツブリ若

11月16日 カヤクグリとかウソとか
11月12日 シメなど
分厚い雲が一日中広がった日曜日は、奥様が夕方から美容院なので近場のKZKの森。
ミヤマホオジロルリビタキベニマシコの3色が揃ったらしいので期待しましたが、
しかし、、、3色とも見れなかった。。。
今日もアカンかったかと、落胆して天を仰ぐと、
シメがいました。

久しぶり(^-^)/

めっちゃ遠かったけど何はともあれ今季初見

嘴はピンク


ここ数年シメを見る機会が減ってたけど、今年はどうかなー


混群の中にヒガラを見つけましたが手強かった。。。


ホオジロはいっぱい


ホオジロ♀


アオジもたくさん来てました


ジョウビタキは♀があちこちでカッカッカッ鳴いてました


ジョウビタキ♂はあまり見れなかった。

ツグミも久しぶり(^-^)/

紅葉が始まってた
ミヤマホオジロルリビタキベニマシコの3色が揃ったらしいので期待しましたが、
しかし、、、3色とも見れなかった。。。
今日もアカンかったかと、落胆して天を仰ぐと、
シメがいました。

久しぶり(^-^)/

めっちゃ遠かったけど何はともあれ今季初見

嘴はピンク


ここ数年シメを見る機会が減ってたけど、今年はどうかなー


混群の中にヒガラを見つけましたが手強かった。。。


ホオジロはいっぱい


ホオジロ♀


アオジもたくさん来てました


ジョウビタキは♀があちこちでカッカッカッ鳴いてました


ジョウビタキ♂はあまり見れなかった。

ツグミも久しぶり(^-^)/

紅葉が始まってた

11月11日 ルリビタキ
11月3日その2 キジの大相撲
11月3日その1 ベニマシコとかアオジとか
ここのところ目標の鳥をハズしまくりで(ついに鳥運が尽きたのか)、土日に所用が重なったせいもあり、
ろくにシャッターを押すことができなかったのですが、ここなら確実に写真を撮れるだろうと、
三連休初日のこの日、淀川に来ているらしいベニマシコを見に行きました。
が、しかし、、、チャンスは少なかった。。。

前日の日本シリーズ第5戦で阪神が逆転勝ちして嬉しくて二日酔いで朝早くに起きられなかった。。。

久しぶり(^-^)/


ヒホヒホ鳴いてました


綺麗な♂でした


ベニマシコ♀



アオジもチーチー鳴いていた

久しぶり(^-^)/

この日は夏日の暑さだったけれど、冬鳥が続々と到着してる


ベニマシコを待ってる間に遊んでくれたカワセミ


下嘴に口紅を引いているから♀




ジョウビタキ♀

久しぶりにシャッターをたくさん押せた
(続く)
ろくにシャッターを押すことができなかったのですが、ここなら確実に写真を撮れるだろうと、
三連休初日のこの日、淀川に来ているらしいベニマシコを見に行きました。
が、しかし、、、チャンスは少なかった。。。

前日の日本シリーズ第5戦で阪神が逆転勝ちして嬉しくて二日酔いで朝早くに起きられなかった。。。

久しぶり(^-^)/


ヒホヒホ鳴いてました


綺麗な♂でした


ベニマシコ♀



アオジもチーチー鳴いていた

久しぶり(^-^)/

この日は夏日の暑さだったけれど、冬鳥が続々と到着してる


ベニマシコを待ってる間に遊んでくれたカワセミ


下嘴に口紅を引いているから♀




ジョウビタキ♀

久しぶりにシャッターをたくさん押せた
(続く)