12月31日 大晦日に武庫川散歩
12月23日その2 タゲリ
12月23日その1 ツクシガモ
12月17日 シノリガモとミミカイツブリ
12月16日 KZKの森でベニマシコ♂
どうしても、今年中に赤いベニマシコに逢いたくて、
一か月振りにKZKの森に訪れました。
(この日は前回仕事で来れなかった奥様も一緒です)
敬愛する地元のバーダーさんにアドバイスを御教授していただき、
一生懸命探しましたが、なかなか♀しか見れない。。




が、
やっと、、、

赤いベニマシコを見れました!


この日は奥様のB700が活躍してくれました。




モズ

ツグミ

一か月前と同じ場所にいたジョウビタキ♀

(苺市江さん、度々誠にありがとうございました。)
この後、久しぶりに大阪城公園に訪れました。
狙いは最近話題のツミ
しかし、この日は見事にフラれました。。。

最近大フィーバーだったという超珍鳥ウタツグミを、
華麗にスルーしてしまったバチが当たったのでしょうか。。。

(ISO6400で撮影した夕暮れのハシブトガラス)
一か月振りにKZKの森に訪れました。
(この日は前回仕事で来れなかった奥様も一緒です)
敬愛する地元のバーダーさんにアドバイスを御教授していただき、
一生懸命探しましたが、なかなか♀しか見れない。。




が、
やっと、、、

赤いベニマシコを見れました!


この日は奥様のB700が活躍してくれました。




モズ

ツグミ

一か月前と同じ場所にいたジョウビタキ♀

(苺市江さん、度々誠にありがとうございました。)
この後、久しぶりに大阪城公園に訪れました。
狙いは最近話題のツミ
しかし、この日は見事にフラれました。。。

最近大フィーバーだったという超珍鳥ウタツグミを、
華麗にスルーしてしまったバチが当たったのでしょうか。。。

(ISO6400で撮影した夕暮れのハシブトガラス)
12月10日その2 美し過ぎるルリビタキ
12月10日その1 トモエガモにフラれてミコアイサ
12月3日 昆陽池のミコアイサ
12月2日 金剛山でインスタ映え
金剛山にオオマシコとかヒレンジャクとか来てると知り、
この日一年ぶりに登って来ました。

ロープウェイに向かう途中のバスの中からカワガラスを発見したり、
バスを降りた駐車場でルリビタキの声がよく聞こえてたりして
今日は鳥運がよさげだと、ほくそ笑んでたんですが、、
しかし、
ロープウェイを降りると、
鳥の声はシーーーーン
いつもの餌場に寄っても
シーーーーン
なんと(゚д゚)、全く鳥の声が聞こえない(゚д゚)
ヤマガラのニィーニィーも聞こえない(゚д゚)
次に山頂広場に寄ってもマヒワが飛んでるのを見ただけ
泣きそうになりながら、
がっかりしてとぼとぼとと先の餌場に戻って
しばらく待ってると、
ようやく出てくれました。
コガラちゃん

今年も会いに来たよ!


ヒガラも来てました。

被り写真だけですが。。。

ヤマガラは食い逃げばっかりでした。

手に止まってもすぐ逃げる。

ゴジュウカラ




期待したカケスやカヤクグリは今年も出てきてくれませんでした。。。
シジュウカラ

その後、本日の本命オオマシコ求めて、
探鳥会の人に付いていったりして探すも影すら見えない。。
それどころかルリビタキやミヤマホオジロさえも見ることが出来ませんでした。。。
撮れたのは、、
ウソ♀



マヒワ






我ら夫婦が金剛山のインスタグラムに載りました!

いい思い出になりました。
この日一年ぶりに登って来ました。

ロープウェイに向かう途中のバスの中からカワガラスを発見したり、
バスを降りた駐車場でルリビタキの声がよく聞こえてたりして
今日は鳥運がよさげだと、ほくそ笑んでたんですが、、
しかし、
ロープウェイを降りると、
鳥の声はシーーーーン
いつもの餌場に寄っても
シーーーーン
なんと(゚д゚)、全く鳥の声が聞こえない(゚д゚)
ヤマガラのニィーニィーも聞こえない(゚д゚)
次に山頂広場に寄ってもマヒワが飛んでるのを見ただけ
泣きそうになりながら、
がっかりしてとぼとぼとと先の餌場に戻って
しばらく待ってると、
ようやく出てくれました。
コガラちゃん

今年も会いに来たよ!


ヒガラも来てました。

被り写真だけですが。。。

ヤマガラは食い逃げばっかりでした。

手に止まってもすぐ逃げる。

ゴジュウカラ




期待したカケスやカヤクグリは今年も出てきてくれませんでした。。。
シジュウカラ

その後、本日の本命オオマシコ求めて、
探鳥会の人に付いていったりして探すも影すら見えない。。
それどころかルリビタキやミヤマホオジロさえも見ることが出来ませんでした。。。
撮れたのは、、
ウソ♀



マヒワ






我ら夫婦が金剛山のインスタグラムに載りました!

いい思い出になりました。