fc2ブログ

2月24日 愛想のいいコジュケイ

鳥友さんに、富田林の公園に愛想のいいコジュケイがいてると教えて頂き、
三連休最後のこの日に近鉄電車に乗って行ってきました。
コジュケイDSCN3035

コジュケイDSCN3041

コジュケイDSCN3062


コジュケイは、今までまともに撮ったことがなかった。。。

↓フレームアウト(;_;)。。。
お腹DSC_4095

何はともあれ嬉しかった!
コジュケイDSCN3104

コジュケイDSCN3113


チョット来いチョット来いと喧しく叫んでました!
チョット来いDSC_4190


チョット来いDSC_4232

チョット来いDSC_4216


ククク
クククDSC_4198
ククク
クククDSC_4238


↓瞬膜
瞬膜DSCN3084


コジュケイは雌雄同色ですが、

↓♂には蹴爪(ケヅメ)があるそうです。
コジュケイ蹴爪2DSCN3111


めっちゃ人馴れしてました。
コジュケイDSC_4274

コジュケイDSC_4245


ヤマガラ
ヤマガラDSC_4063

片道約2時間かけて辿り着いて、撮影時間30分で撤収しました。。。
スポンサーサイト



プロフィール

アマショウビン

Author:アマショウビン
兵庫県尼崎市在住の万年初心者夫婦の探鳥記録です。

一番好きな鳥の鳴き声はアカショウビンです。
2012年の6月、八東の森で、
小雨しょぼ降る薄暗い夜明け前の森に響き渡った、
初めて聞いたアカショウビンの悲しげな、
キョロロロロローン
の声は、一生忘れることが出来ません。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ポチ
ポチポチ

鳥ランキング