5月23日 泉大津の干潟再び
SDカードの画像データが破損してしまい、リカバリーにひまがかかって公開が遅れてしまいました。
先月、用事で行けなかった奥様と、今回は一緒に再び泉大津市の干潟を訪れました
相変わらずシギチは苦手で、撮影した写真と図鑑を見比べなければ名前を特定できません
勉強中なんで間違ってたらすいません。ご指摘いただけましたら幸いです。
キリアイ
(嘴は長くて幅が広く、先端付近で下に曲がる)
(眉斑は白く、途中で2つに分かれる)
(背中に黄白色のV字斑)
(足は短く黒い)






トウネン
(嘴は短い)
(頭部、喉、胸、背は赤褐色)
(体形は横長でふっくら)
(足は短く黒い)







キリアイとトウネン


ハマシギ
(嘴は長くて黒く少し下に曲がる)
(頭と背は赤褐色の地に黒褐色の斑が散在)
(腹に大きな黒色斑)
(足は長めで黒い)



シロチドリ
(額と眉斑が白い)
(前頭に黒斑)
(胸の黒斑は中央で切れる)


ダイサギ
(と思います)

オバシギ
(初見です)




セッカ
(ヒッヒッヒッヒッヒッヒッ やかましかった)

先月、用事で行けなかった奥様と、今回は一緒に再び泉大津市の干潟を訪れました
相変わらずシギチは苦手で、撮影した写真と図鑑を見比べなければ名前を特定できません
勉強中なんで間違ってたらすいません。ご指摘いただけましたら幸いです。
キリアイ
(嘴は長くて幅が広く、先端付近で下に曲がる)
(眉斑は白く、途中で2つに分かれる)
(背中に黄白色のV字斑)
(足は短く黒い)






トウネン
(嘴は短い)
(頭部、喉、胸、背は赤褐色)
(体形は横長でふっくら)
(足は短く黒い)







キリアイとトウネン


ハマシギ
(嘴は長くて黒く少し下に曲がる)
(頭と背は赤褐色の地に黒褐色の斑が散在)
(腹に大きな黒色斑)
(足は長めで黒い)



シロチドリ
(額と眉斑が白い)
(前頭に黒斑)
(胸の黒斑は中央で切れる)


ダイサギ
(と思います)

オバシギ
(初見です)




セッカ
(ヒッヒッヒッヒッヒッヒッ やかましかった)

スポンサーサイト